柴犬が枝豆を食べると危険?【柴犬の枝豆の注意点】

B!

柴犬に枝豆を食べさせてもOK?

 

もしも柴犬に与える場合には
どのようにして枝豆を
与えてあげればいいのでしょうか?

 

この記事では
柴犬に枝豆を食べさせてもOKか、
柴犬に枝豆を与えるメリットや
そのときの注意点についても詳しく解説していきます。

 

 

柴犬に枝豆を食べさせてもOK?

柴犬に枝豆を食べさせてもOK?

その答えは、
適量であればOKです!

 

ちなみに枝豆とは
まだ完熟状態にない時期に収穫した
大豆のことをさします。

 

枝豆は別名「畑の肉」
と呼ばれるほど栄養価の高いもので、
豆と野菜の中間に位置する優秀な食材です。

 

 

柴犬に枝豆を与えるメリットとは?

柴犬に枝豆を与えるメリットは
その豊富な栄養成分にあります。

枝豆には
タンパク質と脂質を中心に、

  • ビタミンC
  • ビタミンE
  • ビタミンK
  • ビタミンB1
  • 葉酸
  • カリウム
  • マグネシウム
  • モリブデン など

ビタミン、ミネラルとも含まれています。

これらたくさんの栄養成分によって、
抗酸化作用が働いてくれたり、
柴犬の骨を丈夫にしたり、
柴犬の細胞内外の浸透圧を調節するなど
柴犬にとっても、健康に良い成分が豊富に含まれています。

 

柴犬に枝豆を与える際の注意点

柴犬にとって枝豆は
健康食材といえるものなのですが、
与える際には4つの注意点が挙げられます。

  • 調理法
  • 与える形状
  • 与える量
  • アレルギー

調理法【柴犬の枝豆の注意点】

枝豆は生のままの状態で
柴犬に与えてはいけません。

なぜなら生の枝豆には
「トリプシンインヒビター」
という成分が含まれているからです。

この成分は、
たんぱく質を分解する酵素である
トリプシンの作用を阻害するため、
たんぱく質が消化できなくなってしまいます。

また、
柴犬の血液を凝固させる作用のある
「赤血球凝集素」という物質も含まれるため、
柴犬の血液が固まり血栓ができてしまうなど
重篤な症状を引き起こす可能性があります。

 

枝豆を柴犬に与える前に茹でることで
それらの成分は減少し無害になるため、
必ず茹でた物を与えるようにしてください。

 

枝豆を茹でる時のポイントは

  • さやごと茹でること
  • 塩分を使用しないこと

この2つを守ることで栄養を逃さず
柴犬が健康的に食べることができます。

 

与える形状【柴犬の枝豆の注意点】

柴犬に枝豆を与える時は
さや、皮、薄皮の部分を取り除きましょう。

しかし、
粒だけの状態にしても
柴犬は食べ物を噛まずに
飲み込む習性があるため、
そのまま丸呑みしてしまうかもしれません。

そうするとうまく消化できずに
栄養も吸収することができません。

そのため、
粒を細かく刻んだり、
すりつぶしたりしてから
柴犬に枝豆を与えるようにしましょう。

 

与える量【柴犬の枝豆の注意点】

柴犬に枝豆を与える量は
ほんの少量にしておきましょう。

枝豆は食物繊維が豊富なため、
柴犬に与えすぎると下痢や嘔吐の原因になります。

 

 

おやつやご褒美として
数粒与える程度にしてください。

 

アレルギーに注意【柴犬の枝豆の注意点】

枝豆や大豆を食べたことで
アレルギー症状を起こす柴犬もいます。

症状としては

  • 下痢
  • 嘔吐
  • 体の痒み
  • 目の充血
  • 元気がない など

犬によってさまざまな変化がみられます。

 

 

その場合は速やかに
かかりつけの病院へ連絡し、
対処法や受診の有無を相談しましょう。

 

枝豆や大豆を
食べたことのない柴犬の場合には
必ずごく少量から与え、
異変が起きないかどうか
様子を見て与えるようにしてください。

 

まとめ


柴犬にとっても枝豆は
非常に栄養価の高い食材で
食べることは基本的にOKです。

ただし柴犬に枝豆を与える際は
注意点をよく理解して
正しい与え方をしてください。

 

そうすることで
柴犬が安全に栄養吸収もよく、
健康的になるためのたくさんのメリットを
枝豆がもたらしてくれることでしょう。

 

 

 

最新の記事はこちらから