柴犬がパプリカを食べると危険?適正量は?【柴犬のパプリカの注意点】

B!

柴犬がパプリカを食べると危険?

 

もしも、食べさせる場合は
生?加熱?どちらがいいのか?

ヘタは取り除かなければ
柴犬にパプリカを与えていけないのでしょうか?

 

 

この記事では
柴犬がパプリカを食べると危険なのか、
与える場合の適正量や注意点についても
わかりやすく解説していきます。

 

柴犬にパプリカを食べさせてもOK?


結論からいうと
柴犬にパプリカを食べさせてもOKです。

 

ナス科であるパプリカには
以下の栄養素が豊富に含まれています。

  • ビタミンC
  • カロテン

これらは柴犬の体内で
コラーゲンを作る際にその生成を助け
被毛、肌、爪などを綺麗にしてくれる効果があり
柴犬の体を良くするとても優れた栄養素です。

抗酸化作用もあるため
柴犬の老化防止にも効果を発揮し、
柴犬の免疫力を高め、感染症も防ぐ効果があります。

また、アトピーや
アレルギーの症状の改善
にも
効果が期待されていますので
おすすめの食材なのです。

 

どんな色のパプリカが柴犬にはおすすめ?

   
パプリカには
赤・黄・オレンジと種類がありますが
どれを柴犬に食べさせても問題ありません。

豆知識ですが
パプリカは色の違いによって
栄養素にも多少の違いがあります。

  • 赤パプリカ
  • 黄パプリカ
  • オレンジパプリカ

赤パプリカ

赤パプリカには
カプサイシンが豊富なため
柴犬の脂肪燃焼効果があります。

ダイエット中の柴犬には
おすすめのパプリカです。

 

黄パプリカ

黄パプリカには
ビタミンCが多く含まれているため
抗酸化作用が期待されます。

 

ちなみに
加熱調理しても栄養素は壊れません。

 

オレンジパプリカ

オレンジパプリカには
カロテンが豊富に含まれています。

柴犬のガン予防が期待されて、
油と一緒に摂ることでその効果は上がります。

 

柴犬に与えるパプリカの適正量は?


柴犬に与えるパプリカの適正量について
特定の基準があるわけではありません。
大量でなければ問題ないとされています。

あくまで柴犬の主食は
ドッグフードなので
パプリカをメインとして考えずに
トッピングとして与える程度にしましょう。

 

適正量の目安
柴犬の体重1㎏に対して1g程度とし、
初めて与える際はごく少量から様子を見てあげましょう。

 

 

柴犬にパプリカを与える時の注意点とは?


柴犬にパプリカを与える時の注意点
主に2つあります。

  1. 与えすぎないこと
  2. 消化に良くしてあげること

与えすぎないこと【柴犬のパプリカの注意点】


パプリカには微量ではありますが
アルカノイド」という毒性が含まれています。

大量に摂取した場合に中毒が起こるため
柴犬に与える量であれば問題はありません。

 

もしも柴犬が大量に食べて
中毒を起こした場合には
嘔吐、下痢、腹痛、痙攣、
呼吸困難などの症状が出るとされています。

 

またアルカノイドには
関節炎を促進させてしまうとされているため、
元々関節炎を持っている柴犬や老柴犬、
関節の弱い小型柴犬の場合は
パプリカを食べさせてもいいのか
かかりつけの獣医師に相談してみましょう。

 

 

消化に良くしてあげること【柴犬のパプリカの注意点】


繊維質の消化が苦手な柴犬のために
なるべく消化に優しくしてあげましょう。

  • 種とヘタは取り除く
  • 細かく刻む
  • 加熱して柔らかくする

害があるわけではありませんが
ヘタは消化に悪いので取り除きましょう。

 

また、
生のまま柴犬に与えることも可能ですが
加熱しても栄養素は壊れず摂取できますので
加熱して柔らかくしたものを細かく刻むことで
さらに消化がよくなるでしょう。

 

 

まとめ


柴犬にパプリカを与えることはOKです。

パプリカの色によって
含まれる栄養素の割合が違うので
愛犬に合った色のパプリカを選び少量から与えてみましょう。

 

 

そして、
消化に優しくしてあげることを心がけて
ドッグフードに彩りを添えてみることで
インスタ映えも狙えるかもしれません。

 

最新の記事はこちらから