柴犬が蕎麦(そば)を食べると危険?【柴犬のお蕎麦の注意点】

B!

柴犬が蕎麦(そば)を食べると危険?

 

肉食である柴犬に
そばを食べさせても
消化に問題ないのでしょうか?

 

この記事では
柴犬に蕎麦(そば)を食べさせてもOKなのか、
柴犬の蕎麦の注意点なども解説していきます。

 

柴犬に蕎麦(そば)を食べさせてもOK?


結論からいうと
柴犬に蕎麦を食べさせることはOKです。

 

柴犬の食事のメインは
肉であるタンパク質なのですが、
蕎麦のような炭水化物も消化することができます。

しかし、
大量に与えることは望ましくなく、
少量であれば問題ないといえます。

また、人間と同じように
蕎麦アレルギーを持つ柴犬もいるので
与え方にも注意が必要です。

柴犬に蕎麦(そば)を与えるメリットとは?


柴犬に蕎麦を与えるメリット
栄養分を摂取できることです。

蕎麦に含まれるビタミンや
ミネラルなどの栄養素
柴犬の体にとっても良いとされています。

蕎麦(そば)に含まれている栄養素


蕎麦(そば)に含まれている主な栄養素
以下のようなものがあります。

  • 植物性タンパク質
  • ビタミンB群
  • ポリフェノール類

蕎麦の栄養素【植物性タンパク質】

蕎麦に含まれる植物性のタンパク質の量は
他の穀物に比べて良質で栄養価も高く、
柴犬の体への吸収率もよいです。

 

蕎麦の栄養素【ビタミンB群】

蕎麦に含まれるビタミンB1
柴犬の疲労回復を促進する効果があります。

また、ビタミンB2
栄養の代謝を助けてくれて
柴犬の皮膚粘膜の状態を整えてくれる働きがあります。

そのほかにも
ビタミンB群の仲間であるコリン
柴犬の肝臓機能に働きかけ、
柴犬の体内の毒素を排出してくれます。

 

蕎麦の栄養素【ポリフェノール】

蕎麦に含まれるポリフェノール類には
ルチンカテキンといった成分があり、
抗酸化作用や血圧、血糖値の低下、
毛細血管の強化、老化防止など
柴犬の体にさまざまなメリットを与えます。

 

柴犬に蕎麦(そば)を与える時の注意点とは?


柴犬に蕎麦(そば)を与える際
与える量には注意が必要です。

いくらそばが栄養豊富で
柴犬の体に良いものといっても
与えすぎには気をつけましょう。

 

蕎麦は柴犬にとって
必ずしも必要なものではありません。

柴犬の食事のメインは
肉などを使用したドッグフード
であることを忘れないでください。

 

また、蕎麦は食物繊維
マグネシウムが豊富なので
食べ過ぎると下痢になることもあります。

 

初めて柴犬にそばを与える時には
アレルギーも心配されますので

ほんの少量から与えるようにしましょう。

 

柴犬の蕎麦(そば)アレルギーの危険性


柴犬が蕎麦アレルギーを発症した場合、
以下のような症状が現れる恐れがあります。

  • 嘔吐
  • 下痢
  • じんましん
  • 呼吸困難
  • 痙攣、昏睡などの意識障害

蕎麦を食べた後に
このような症状が見られた場合には
必ず動物病院へ相談しましょう。

 

重篤化でない場合もありますが、
急性アレルギー反応でショック状態となり
一刻を争う場合もありますので
自己判断ではなく獣医師の診察を受けましょう。

 

まとめ


柴犬に蕎麦(そば)を食べさせることはOKで、
柴犬の体に良いとされる栄養がたくさん含まれています。

 

しかし、
たくさんは与える必要がないことや
アレルギー症状が出てしまう可能性があること
十分に理解した上で与えるようにしましょう。

 

一度や二度与えたことがあるからと言っても
そばを与える量が増えたことで
アレルギーを引き起こすこともあるので
必ず食後は柴犬の様子を見てあげましょう。

 

 

最新の記事はこちらから