子犬に「赤ちゃん言葉」で話すことが有効な理由【コツも紹介】

子犬に話しかける時、
どんな感じのトーンでをかけますか?

 

普段通りと同じ?

低い声?高い声?

赤ちゃんのように?

 

子犬へ話しかけるときに
どんな声質で話しかけることが
子犬にとって喜ばしいか?

また、
「赤ちゃん言葉」
で話すと
子犬はどんな反応を示すのかを
この記事で詳しく解説していきます。

 

子犬は赤ちゃん言葉が好き?


実は子犬は
人間から赤ちゃん言葉
話かけられることに
喜びを感じること
イギリスの研究によってわかりました。

 

これは子犬に限ったこと
成犬になった犬には
喜ぶ反応はあまり見られません。

 

どうして「赤ちゃん言葉」
子犬に好まれるのでしょうか?

 

子犬が赤ちゃん言葉を好きな理由


子犬が赤ちゃん言葉を
好きな理由

  • 高い声
  • ゆっくりなテンポ

この2つが子犬にとって
心地よい声質であるから
好まれるのだと考えられています。

 

また、
注意を引きつけるときにも
「赤ちゃん言葉」を用いた方が
子犬は良い反応してくれます。

 

よって、
声の高い、低い

使い分けることで、
あなたの気持ちが
子犬へ伝わりやすいのです。

 

子犬へ赤ちゃん言葉を使う時のコツ


子犬に対して
「赤ちゃん言葉」を使いながら
トレーニングやしつけを行うと
子犬に聞き入れやすいです。

 

子犬に赤ちゃん言葉を使うとき、
意識すべき2つのコツがあります。

その2つとは

  • 高い声であること
  • ゆっくりと話しかけること

この二つを意識しないと
いくら赤ちゃん言葉で話しても
効果が期待できないので注意が必要です。

 

高い声【子犬へ赤ちゃん言葉を使う時のコツ】


犬はどちらかというと
男性よりも女性のほうを
好む傾向にあることを知っていますか?

 

これが
」に関係している
と言われています。

 

嗅覚のみならず、
聴覚も優れている犬
高い音域を好むようで
女性の声の方が心地よく感じているようです。

 

男性でも女性であっても
子犬と接するとき、
特に褒めてあげるときには
高い声を意識して褒めてあげましょう。

そうすることで
子犬へ気持ちが伝わります。

 

低い声を出した時の子犬の気持ち

子犬に対して
いくら言葉で褒めていても
低い声であったら
「叱られている?
いけないこと?」
勘違いしてしまいます。

子犬に対して
褒めていることを表したいときには
大げさなくらい高めの声にしてあげましょう。

 

ゆっくり話す【子犬へ赤ちゃん言葉を使う時のコツ】


ゆっくり話したところで

子犬は理解できているの?
疑問に思う愛犬家もいるかもしれません。

ゆっくり話すというより
「早口で話さない」ということが
意識してほしい点の1つです。

早口でペラペラ話しても
それがいいことなのか
悪いことなのか
子犬にとっては判断がつきにくく
困らせてしまうからです。

私たち人間も
違う国へ行って言葉が通じなくとも
笑顔でゆっくりと話してくれれば
「怒っている」とは思いませんよね?

 

子犬へもその気持ちが伝わるように
ゆっくり話しかけてあげましょう。

 

子犬を叱りたいときはどうすればいいの?


子犬がしてはいけないことをして
注意したい場合には
低い声で短く叱りましょう。

長々叱っても理解できません。

 

「それはダメ」と
低い声で話すだけで
大きな声でいう必要はありません。

 

大きな声をあげると
子犬怖がらせてしまいますので、
落ち着いて伝えることを心がけてください。

 

最後に


子犬「赤ちゃん言葉」で話すことが
有効的な理由がわかりましたか?

 

生まれたばかりの子犬に
人間の言葉を
全て理解してもらう
まだまだ難しいです。

 

飼い主の気持ちを
感じ取ってもらうためには
赤ちゃん言葉で優しく
ゆっくりと
語りかけてあげましょう。

 

そうすることで
子犬との距離が縮まり、
信頼関係が結ばれていく
キッカケにもなります。

 

おすすめの記事