犬の爪から血がでた!どうすればいい?【止血など対処方法について】

犬の爪から血が出た!

 

どうして血が出てしまったのでしょうか?

その時、犬にどのようにして
対応してあげたらよいのでしょうか?

 

この記事では
犬の爪から血が出た場合に、
考えられる原因と
止血の対処方法について
詳しくまとめていきます。

 

犬の爪から血が出たのはなぜ?

 人間の爪の構造とは違い、
犬の爪には神経血管が通っています。

なので、犬の爪を切る際に
注意している愛犬家は多いです。

 

しかし、適当に爪切りをしたり
犬が自分でどこかにひっかけて
爪が折れてしまったりすると
神経や血管を切ったり傷つけてしまい、
痛みや出血を伴う場合があります。

 

じつは、犬の爪の中の血管は、
爪の成長とともに伸びていきます。

そのため犬の爪は
しばらく切っていない状態だと
より出血を起こしやすい。

 

最低でも月に1回
犬の爪を整えてあげることが必要です。
しっかりとケアを行ってあげてください。

 

※犬の爪切りの手順については
こちらの記事でまとめています。

 

犬の爪の止血方法について

Beatife 電動爪トリマー 犬猫 ペット用【全新設計版】【安全】【静音】【USB充電式】犬猫 電動 爪ケア 爪やすり 爪切り 爪とぎ ネイルヤスリ 爪きり ネイルケア 犬/小型犬/中型犬/大型犬 通用 日本語説明書
犬の爪が出血した場合の
止血の対処方法について
以下の2つの場合に分けてご紹介していきます。

  • 少量の出血の場合
  • 多量の出血の場合

犬の爪から少量の出血があった場合

爪からの少量の出血であれば、
清潔なコットン、ガーゼ、ハンカチなど
出血部分を直接圧迫することで止血できます。

 

犬の爪の血管が通る部分は
ある程度柔らかいので、
しばらくギュッと抑えておけば
血液が固まり止血できる可能性が高いです。

 

犬の爪の止血をする際
忘れないでほしい注意点があります。

それは、タオルを使用しないこと。

犬の爪の止血をする時は
たとえ清潔なものだとしても
タオルは使用しないでください。

 

血液がタオルに付着するとタオルが縮み
出血部分とタオルとがくっつくことがあります。

そのままタオルを剥がすと
犬の爪の止血した部分から
また出血し始めることがありますので
タオルの使用は避けましょう。

 

犬の爪から多量の出血があった場合

犬の爪の出血が多めだったり、
止まる様子がない場合には
2つ対処方法がおすすめです。

  • 止血剤を使用
  • 小麦粉を使用

止血剤を使用する場合

文永堂薬品 クイックストップ 14g (動物用医薬品)

市販されている
クイックストップなどの
止血剤には即効性があります。

しかし、
患部を薬で焼いて
止血する方法なので、
犬にとっては少々痛みがあるようです。

 

小麦粉を使用する場合

日清フーズ 小麦粉フラワー(チャック付) 1kg

家である物を代用するのであれば
小麦粉を用いるとよいでしょう。

小麦粉を水で硬めに溶いて
止血したい部分にたくさん塗り、
しばらく指やガーゼを巻いて押えます。

 

小麦粉が固まり血が止まれば
そのまま様子を見ても大丈夫ですが、
血がにじんでくるようであれば
さらに小麦粉をつけてることを
繰り返してください。

 

小麦粉のほかに
片栗粉コンスターチでも
同じ方法で代用できます。

 

出血がおさまり
犬の爪の止血に成功した後は
水で患部を軽く洗って清潔にしましょう。

 

あまりに出血の様子がひどかったり、
犬の爪から血が止まらない場合には
出来るだけ早く動物病院で
処置してもらうことをおすすめします。

 

最後に


犬の爪から出血したとき

焦らず、慌てず対処してあげましょう。

 

爪を伸ばしていることは
爪切りの際に出血しやすくなる原因です。

犬がどこかへひっかけて
爪を折るなどケガの原因を
引き起こしかねないので
月に一度は愛犬の爪のケアをしましょう。

 

基本的にご自宅で
犬の爪切りを行っている愛犬家は
ぜひこちらの記事もご確認ください。

 

おすすめの記事