山梨県の富士山の眺望スポットでも有名な山中湖
その近辺にあるドッグカフェ「里休(りきゅう)」
ドッグカフェといってもどんな特徴のあるお店なの?
お店の名前はどんな意味?
営業時間は?などといった
山中湖のドッグカフェ「里休(りきゅう)」
に関するさまざまな情報を
詳しく紹介していきます。
目次
「里休(りきゅう)」の名前の由来
「里休(りきゅう)」というお店の名前の由来は
お茶の「千の利休」 と誰でも聞いたことのある
覚えやすい名前を付けようというキッカケからです。
りきゅうの漢字には
里(さと)で休(やすむ)というイメージで
寛いでもらいたい思いを込めています。
また、
り(Re)の発音は
英語でリターンや、リピートなど
「元に戻る」という意味があるので
また来てほしいという願いも込められています。
ドッグカフェ「里休(りきゅう)」のお店情報
「里休(りきゅう)」のお店情報について
- 住所・電話番号
- 営業時間
を順に紹介していきます。
「里休(りきゅう)」の住所・電話番号
- 住所
〒401-0502 山梨県南都留郡山中湖村平野2408-1 - 電話番号
0555-65-7870
「里休(りきゅう)」の営業時間
- カフェ営業時間
11:00~20:00
※11:00~14:00(ランチタイム) - 定休日
毎週水曜日と第3火曜日ただし臨時休業もありますので、
お店のフェイスブックページや
お店へ直接電話にてお問い合わせください。 - 宿泊のチェックイン
15:00(20:00まで可) - 宿泊のチェックアウト
11:00
ドッグカフェ「里休(りきゅう)」の特徴
里休のカフェレストランは
テラスのみではありますが犬同伴が可能ですので
ご家族みんなで楽しんでお食事ができます。
また、
レストランのみならず
宿泊施設も1日2組限定で
滞在スタイルに合わせて利用できます。
紅葉ROOMは定員5名、
藤ROOMは定員8名で
ゆったり広々と過ごせる空間です。
犬の宿泊も可能な部屋があり、
藤ルームという1室のみで
犬の行動範囲は1階のみ決められているものの、
1頭あるいは
小型犬であれば2頭までは対応してもらえます。
まとめ
ドッグカフェ「里休(りきゅう)」は
山中湖畔にある景色や料理を楽しめるだけでなく、
ゆったりとくつろぎながら
愛犬と共に家族みんなで過ごせるカフェレストランです。
テラスでまったり過ごすのか、
宿泊でゆったりと過ごすのか、
素敵な休日になること間違いなしです。
とても落ち着ける空間なので
「里休(りきゅう)」で
心も身体もリフレッシュしてみませんか?