犬用のサニタリーパンツとは何か?

犬用のサニタリーパンツとは何かをご存知ですか?

 

犬用のサニタリーパンツは
どんな時に必要なのでしょうか?

 

この記事では
犬用のサニタリーパンツとは何か、
種類や選び方についてもわかりやすく解説していきます。

 

犬用のサニタリーパンツとは何か?

メス犬にも生理があるのをご存知ですか?

サニタリーパンツは
生理中のメス犬に用いるパンツのことです。

 

避妊手術をしていない場合、
メスの犬は年に2回生理があるため
出血している期間はサニタリーパンツが必要になります。

 

メス犬の生理の時期

メス犬の生理には個人差もありますが、
生後6ヶ月を過ぎた頃から始まることが多いとされています。

 

犬の生理期間は
発情前期→発情期→発情後期
の3期間を1サイクルとして、
1週間から10日ほど出血が続きます。

その後、
約3~6ヶ月の無発情期(休止期)を経て再び生理が始まります。

 

犬用のサニタリーパンツは必要?

犬用のサニタリーパンツが
必要とされる理由は次の3つが挙げられます。

  • 部屋を汚さないため
  • 妊娠を防ぐため
  • 外出時のマナー

 

理由①【部屋を汚さないため】

出血量は犬によって異なりますが
そのままにしているといろいろな所に血がついてしまいます。

サニタリーパンツを履いていれば部屋が汚れるのを防げます。

理由②【妊娠を防ぐため】

出血していると血のニオイで
オス犬を引きつけてしまいます。

オス犬は2㎞先にいる
メス犬のフェロモンを察するほど優れた嗅覚を持っています。

それにより
妊娠をすることも考えられるため、
避妊するためにもサニタリーパンツが必要です。

理由③【外出時のマナー】

一般的に生理中のメス犬が
散歩や外出するときにサニタリーパンツを履かせることはマナーです。

なかには、
オス犬でも避妊の意味で
サニタリーパンツを履かせて散歩する飼い主もいるそうです。

 

犬のサニタリーパンツの種類について

犬のサニタリーパンツには2種類あります。

  • パンツタイプ
  • オーバーオールタイプ

それぞれのパンツの特徴を知って
愛犬に合うタイプはどちらを選択しましょう。

 

サニタリーパンツ【パンツタイプ】

パンツタイプは
下半身で履くサニタリーパンツで、
パンツそのままの形をしています。

 

付け方はおむつを付けるように
後ろ脚をパンツに通したあと、
腰はマジックテープで固定したり
ゴムで締めたりします。

装着しやすいため、
飼い主や犬の負担を軽減できます。

 

しかし、
腰だけで固定するため
ズレやすかったり、
締めすぎると皮膚炎を起こすことも考えられます。

サニタリーパンツ【オーバーオールタイプ】

オーバーオールタイプのサニタリーパンツは
全身に着るつなぎタイプや、
パンツにサスペンダーが付いたタイプがあります。

パンツタイプに比べて、
ズレや脱げにくさが少なく
締め付け感もあまりありません。

 

しかし、
密着する分着脱はしにくいため、
着替えに時間がかかるとお互いにストレスになります。

犬用のサニタリーパンツの選び方

犬にサニタリーパンツが必要になった時、
選び方のポイントを3つ挙げました。

  • サイズに合うもの
  • 洗いやすいもの
  • 通気性の良いもの

 

選び方①【サイズの合うものを選ぼう】

サニタリーパンツを選ぶ時には、
サイズ感は重要です。

 

きついものだと擦れてしまったり、
大きすぎるとずれ落ちて脱げてしまいます。

事前に腰回りなどのサイズを測っておき、
合うサイズを選ぶようにしましょう。

 

活発に動く犬には
オーバーオールタイプがおすすめです。

選び方②【洗いやすいものにしよう】

サニタリーパンツを使用するときは
おむつをつけたり、
パッドをつけるなどをして
パンツに直接血がつくのを防ぎます。

 

しかし、
サニタリーパンツ自体にも
血がついたりするため、
洗いやすいものがいいでしょう。

選び方③【通気性の良い素材を選ぼう】

サニタリーパンツを使用すると
汗による蒸れだけでなく、
生理の出血で更に蒸れやすい状態です。

 

さらに、
ばい菌が繁殖して皮膚炎を起こすことも考えられます。

そのため、
コットンやメッシュといった通気性が良く、
蒸れにくい素材のものを選ぶようにしてください。

 

また、
洗濯後に乾きやすい素材なのも衛生的でおすすめです。

 

まとめ

犬用のサニタリーパンツとは何か、
また、あなたの愛犬に必要であるかを判断することはできましたか?

 

避妊手術をしているメス犬には必要ないと思います。

 

しかし、
手術をしていない場合は
部屋を汚さないためだけでなく、
望まない妊娠をしないためや
マナー的な意味でもサニタリーパンツを履かせましょう。

また、
避妊具としてオス犬に使うことも有効的です。

 

 

犬が快適に過ごせるように
まずはサイズに合ったものを選んであげることから始めましょう。

 

おすすめの記事