【危険】犬に食べさせてはいけない野草について。

犬に食べさせてはいけない
野草があるのをご存知ですか?

 

普段から散歩の最中に
野草を食べてしまう犬は
特に気を付けてください。

 

この記事では
犬に食べさせてはいけない野草と
食べてしまった時の症状について

詳しく解説していきます。

 

 

犬が野草を食べる理由は?


犬が野草を食べるのには
以下のような5つの理由が考えられます。

  • ストレス
  • ビタミン不足
  • 胃腸の調子を整えるため
  • 誤飲した場合に嘔吐するため
  • お腹を満たすため

その犬によって
さまざまな理由ですが、
野草をむしゃむしゃ食べたり
食べてもわざと吐き戻すような
行動は異常ではありません。

 

犬に食べさせてはいけない野草について

犬は嗅覚が優れていますが
食べてはいけない食べ物などの危険を
自ら察知して食べるのを回避する、
ということは決してありません。

 

犬は自分の意思で野草を食べようとしますが
犬にとって、食べてはいけない野草があるのです。

 

犬が中毒症状を起こすと大変危険ですので、
犬が食べてはいけない野草の種類について
愛犬家の方は必ず目を通しておきましょう。

犬が食べてはいけない野草の種類

無印良品 猫草栽培セット 2個入り
犬に食べさせてはいけない
野草の種類は以下の通りです。

  • あさがお(種子)
  • あじさい(葉、つぼみ)
  • アロエ(皮下の乳液部分)
  • アマリリス(球根)
  • スイセン(すべての部位、特に球根)
  • パンジー(種子、根茎)
  • マリーゴールド
  • カーネーション
  • キク
  • ききょう
  • イチイ
  • イングリッシュアイビー(葉、果実)
  • イチョウ(実)
  • シュウメイギク
  • ハイビスカス
  • ベコニア
  • イチジク(樹液、葉や枝)
  • キツネノテブクロ
  • フジ
  • キョウチクトウ
  • ツツジ(葉、蜜)
  • アザレア(すべての部位、特に葉)
  • サツキ(蜜)
  • シャクナゲ(葉)
  • ユリ科全般→ユリ(すべての部位、特に球根)
  • チューリップ(すべての部位、とくに球根)
  • ヒヤシンス(鱗茎)
  • スズラン(すべての部位)

 

このように
たくさんの種類が該当します。

どのような植物なのか
知らないものもあるでしょうし、
全て把握することは大変です。

 

また、上記にない種類でも
殺虫剤除草剤のついた野草も
同じように犬にとって危険性があります。

 

殺虫剤や除草剤がついているどうかは
見た目からは判断できませんので、
普段からむやみに
野草を食べさせないようにすることが
犬を危険から守ることにつながります

 

犬が野草を食べてしまった時の症状とは?

KYG ペット用ドライブシート 新型 トランクマット 多機能ノンスリップマット 犬 シートカバー ペットシート カー用品 車後部座席 車載カバー 防水シート ハンモックカバー 高品質 滑り止め 汚れに強い 水洗い可能 取り付け簡単 折り畳み式 大中小型車用 SUV用 全種犬用猫用 旅行 アウトドアレジャー
もしも犬が
食べてはいけない野草を口にした場合、
どのような中毒症状を引き起こすのか?

危険な野草が引き起こす
犬の中毒症状について以下でまとめました。

  • 下痢
  • 腹痛
  • 嘔吐
  • 食欲不振
  • 大量のよだれ
  • 皮膚炎
  • 脱水症状
  • 呼吸困難

 

最悪の場合
に至ることもありますので、
犬の様子に異変を感じられたら
早急に動物病院で診察してもらいましょう。

 

応急処置としては
犬に大量の水を飲ませる方法があります。

この応急処置によって
犬は食べた野草を吐き出す可能性があります。

早めに獣医さんに診察してもらうが1番ですが
緊急時に愛犬の守るための1つの知識として
この応急処置も頭の隅にいれておいてください。

 

まとめ


犬が食べてはいけない野草について

たくさんの植物が該当しています。

 

普段の散歩中に
日頃から野草を食べてしまう犬は
特に注意が必要です。

 

また自宅の庭で
犬を飼われている場合にも、
犬の手が届くようなところには
植物を植えるのは控えましょう。

例え食べなくとも
犬は触れるだけでもかぶれ、
皮膚炎なることも十分にあります。

 

もしもあなたの犬が
野草を好んで食べているようでしたら
安全なものを犬へ差し出し、
散歩中の野草食べさせないようにしましょう。

 

 

おすすめの記事