柴犬が小松菜を食べると危険?【柴犬の小松菜の注意点】

柴犬が小松菜を食べると危険?

小松菜は緑黄色野菜
栄養豊富なイメージをもつ人が多いかもしれません。

柴犬にとって小松菜は
与える必要のあるものなのでしょうか?

 

この記事では
柴犬に小松菜を食べさせてもOKか、
小松菜を与えるメリットや注意点について
簡単にわかりやすく解説していきます。

 

 

柴犬に小松菜を食べさせてもOK?

結論からいうと
柴犬に小松菜を食べさせることはOKです。

小松菜は94%が水分からできていて
鉄分やカルシウムなどのミネラル分にすぐれ、
特にカルシウムはほうれん草の3倍以上含まれています。

さらには
エグミのもとで結石の原因となるシュウ酸
ほうれん草の15分の1と少ないため
安心してあげることができます。

 

柴犬へどんな風に小松菜を与えたらいいの?

柴犬に小松菜を与える時には
生の状態ではなく茹でたものにしましょう。

小松菜を茹でる意味には

  • シュウ酸を減らすため
  • 消化をよくするため

この2つであり、
尿結石のリスクを減らして
胃腸内での消化をしやすくします。

 

また、茎の部分などは
特に消化しにくいので
茹でた物を細かく刻んだり
ペースト状にしてあげるなどの工夫をすることで
より消化しやすく栄養吸収も良いです。

 

柴犬に小松菜を与えるメリットとは?


柴犬に小松菜を与えることで
豊富な栄養素を得ることができます。

小松菜に含まれる栄養素

  • タンパク質
  • 食物繊維
  • ビタミンC
  • ビタミンD
  • ビタミンB1・B2・B3・B5・B6
  • βカロテン
  • 葉酸
  • カルシウム
  • カリウム
  • 鉄分
  • マグネシウム
  • リン
  • 亜鉛 など

これらビタミンや
ミネラル分を多く含んでいるため、
免疫力の向上や皮膚や粘膜の強化、
骨や歯も丈夫にしてくれるなど
全身を健康体へと導いてくれる食材です。

 

柴犬に小松菜を与える時の注意点とは?


柴犬に小松菜を与える時の注意点として
主に以下の2つが挙げられます。

  • 与える量
  • 甲状腺疾患のある柴犬

注意①【小松菜を与える量】


小松菜の栄養が柴犬にとって良いものといっても
大量に与えることは望ましくありません。

柴犬の体重やサイズによって
適切な量は異なります。

一般的に与える野菜の適切量は
フードの10%と言われています。

なので、
小松菜の葉1枚程度を目安としましょう。

与えすぎることで
軟便下痢を引き起こすことがあるので
量を調整することが必要です。

 

注意②【甲状腺疾患のある柴犬】


甲状腺疾患のある柴犬の場合は
アブラナ科である小松菜などの野菜は
食べないほうが良いとされています。

それはアブラナ科に含まれる
イソチオシアネート」という物質が
ヨウ素の吸収を妨げるため
食べることをおすすめできません。

与えたい場合には
かかりつけの獣医師に相談してみましょう。

まとめ


柴犬が小松菜を食べることはOKで、
その栄養価の高さに驚かれた方もいるでしょう。

 

ただし、
いくら健康になる食材とはいっても
あえて柴犬に与える必要はありません。

 

なぜならドッグフードだけでも
必要な栄養素をえることができるからです。

 

その柴犬に合った適正量を与えること
健康的な体を作っていくことができます。

 

 

おすすめの記事