犬用のちゃんちゃんことは?【小型犬におすすめのAmazonの人気商品も紹介】

犬にもちゃんちゃんこがあるのを
知っている愛犬家はまだ少ないかもしれません。

実は犬用のちゃんちゃんこがあります。
寒さ対策になる犬用グッズの1つです。

体毛を身にまとっていても
犬だって冬は寒いんです。

特に小型犬
寒さに弱い犬が多いとされています。

 

 

この記事では
犬用のちゃんちゃんことは何か?
また、小型犬におすすめの
Amazonで人気のちゃんちゃんこ商品を
まとめて紹介していきます。

 

犬用ちゃんちゃんことは?

[犬のちゃんちゃんこ 国産品][2019新柄]和柄 3Sサイズ 犬服 ドッグウェア 3S,2.さくら

 

そもそも「ちゃんちゃんこ」とは
袖のない綿入れの短衣のことをいいます。

別名では「袖なしはんてん」とも言われ、
袖があるものはちゃんちゃんことは呼ばないようです。

 

そして、犬専用のものとして
さまざまなちゃんちゃんこが作られています。

 

寒い冬の時期の部屋着として
愛用されていることも多いですが、
ご長寿の願いも込めて
還暦のお祝いにも着せることがあるようです。

 

※ちなみに犬の還暦は10歳が目安だとされています。

参考:犬の年齢の計算方法【人間に換算してわかりやすく解説】

 

どんな犬にちゃんちゃんこが必要なの?

Air Balloon ドッグウェア ちゃんちゃんこ S(小型犬用) ブラウン

 

寒がりな犬もいれば
寒さに強い犬もいます。

ちゃんちゃんこを必要とするような
寒がり犬はどんな犬なのか、以下に挙げてみました。

 

寒がり犬【小型犬】

小型犬は体積に対して表面積が広く
体熱を放散しやすいため、
寒さに弱いとされています。

https://tolomolo.jp/gyakukushami/

 

寒がり犬【短毛種やシングルコート】

体毛が短かったり、
被毛のコートが単層(シングル)の場合には
体熱を放散しやすく、寒さに弱いです。

 

寒がり犬【子犬、老犬、病中病後犬】

生まれて間もない子犬はまだ
体温調節のコントロールが難しいため
寒さにも暑さにも弱いです。

 

その他にも、
老犬病中病後の犬の場合は
健康な成犬に比べると体力が劣り
免疫力も低下しているため
寒さに弱いです。

 

寒がり犬【室内飼育犬】

室内で飼育されている犬
室外犬に比べると、体温調節が上手にできない傾向にあります。

 

小型犬におすすめちゃんちゃんこ【Amazonの人気商品】

 

小型犬におすすめのちゃんちゃんこを
Amazonの商品の中から2つご紹介します。

  • ドッグウェア ちゃんちゃんこ/Air Balloon(エアバルーン)
  • 犬のちゃんちゃんこ/PoohKuru(ぷぅくる)

 

ドッグウェア ちゃんちゃんこ/Air Balloon

Air Balloon ドッグウェア ちゃんちゃんこ S(小型犬用) ブラウン

 

渋めの和風柄のちゃんちゃんこでありながら
襟元にはラインストーンがキラリと輝きます。

またリバーシブルタイプなので
1枚で2回楽しめるのは嬉しいです。

 

サイズも豊富で
XS/S/M/L/2L/3L/MD-S/MD-M
8展開あります。

 

小型犬の場合には

  • XS(超小型犬用)
  • S(小型犬用)
  • MD-S/MD-M(ミニチュアダックスフンド・ダックスフント用)

から選ばれるとよいでしょう。

犬のちゃんちゃんこ/PoohKuru

[犬のちゃんちゃんこ 国産品][2019新柄]和柄 SSサイズ 犬服 ドッグウェア SS,15.唐草紅

 

PoohKuruから出している
オリジナルの犬のちゃんちゃんこは

  • 和柄
  • 洋柄男子
  • 洋柄女子

3種から選ぶことが出来ます。

 

暖かさはもちろんですが
柄がバラエティー豊かにありますので
あれもこれもと迷われるかもしれません。

小型犬であれば
SサイズまたはMSサイズから選べ、
比較的にゆったりとした着心地のため、
パジャマ代わりにしても窮屈さはないとされています。

最後に

[犬のちゃんちゃんこ 国産品][2019新柄]洋柄 女子 MSサイズ 犬服 ドッグウェア MS,2.いちごちゃん
犬用ちゃんちゃんこ

寒い冬を乗り越える小型犬のためには
必須アイテムかもしれません。

 

ピタッとしすぎない
ゆったり感を好む犬には
特におすすめです。

 

もしもあなたの犬が
身体をブルブル震わせていたら
間違いなくちゃんちゃんこは喜ばれることでしょう。

 

 

おすすめの記事