犬のマナーベルト(犬用おむつ)とは?【活用法やメリット、使用する時の注意点なども紹介】

犬用 マナーベルト 生理パンツ 犬用 ドッグウェア マーキング対策 尿もれ オシッコ対策 ずれない 洗濯OK 室内 調節可能 通気性良い 室内 おでかけ ドライブ 雌、雄犬用-虹-M

犬のマナーベルトを知っていますか?

犬のマナーベルトとは
犬用のおむつのことを指します。

犬っておむつが必要なの?
どんなときに使うの?
と疑問に思っている愛犬家の方へ。

 

この記事では
犬のマナーベルト(犬用おむつ)とは何か、
その意味だけでなく活用法やメリット、
また使用時の注意点について紹介していきます。

 

犬のマナーベルト(犬用おむつ)とは何か?

Gobig 犬用生理パンツ 雄犬向け 男の子用 マナーベルト しつけ用品 コットン 通気性良い 衛生 (M)

犬のマナーベルトとは
オス犬用のおむつのことです。
(メスにも使用してももちろん構いません)

多くのマナーベルトの作りは
腹巻のようなマジックテープで
胴回りを留める形状になっており、
尿取りの水パッドを内側に貼って使用します。

 

犬のマナーベルト(犬用おむつ)の使用目的

ペットプロ マナーベルト 犬用 M ブラック/ボーダー

犬のマナーベルト(犬用おむつ)の使用目的とは
粗相をしてはいけない場所であったり、
病中、老犬でトイレにいけない犬の
介護目的として使用するためや、
オス犬のマーキング防止のため
おむつをさせる場合に用います。

 

トイレトレーニングのしつけを行わずに
マナーベルトをつけておけばいい
ということではありませんので
しつけは必ず行いましょう。

 

犬のマナーベルト(犬用おむつ)の活用法

Beau Village(ボー・ヴィラージュ) なりきり アニマル フェイス 犬用 マナーベルト (M, レインボー)

犬のマナーベルト(犬用おむつ)は
どんなときに役立つのか
その活用法を次にまとめてみました。

  • 移動中の車内
  • カフェ、レストラン
  • ホテル
  • 室内ドッグラン
  • 知人のお宅へ訪問時
  • マンション内の共同スペース など

 

いくらペット入店を受け入れた店や施設などでも
万が一ということもありますので、
犬が粗相しないように
マナーとしておむつをしておけば
飼い主の気がかりもなくなりますし、
誰も不愉快な気持ちにはなりません。

 

犬のマナーベルト(犬用おむつ)の活用メリット

SUMMER ペットプロ マナーベルト ドッグウェア 犬用生理パンツ 可愛い しつけ用品 サニタリー 通気性良い 室内 おでかけ ドライブ 雌、雄犬用

犬のマナーベルト(犬用おむつ)を使用することで
得られるメリット5つ挙げられます。

  1. 病中、老犬の場合は立ち歩かなくて排泄できる
  2. どこにでも排泄されてしまうよりもパッド取り替えの方が楽
  3. 排泄したいタイミングで我慢せずにできる
  4. おむつに見えないため見た目がおしゃれ
  5. 飼い主の肉体的、精神的な面の負担軽減

犬のマナーベルト(犬用おむつ)を使用する時の注意点

Miyinla ペット用 犬用 生理 パンツ サニタリー 衛生 しつけ用品 雌、雄犬用

犬のマナーベルト(犬用おむつ)には
使用するときの注意点があります。

使用するときには
正しく装着する必要があるのです。

特に注意してもらいたい
次の2つのことを守って
安全に快適にマナーベルトを使用してみましょう。

  • マナーベルトの巻き方
  • パッド選びと取り換え

犬のマナーベルトの巻き方の注意点

SUMMER ペットプロ マナーベルト ドッグウェア 犬用生理パンツ 可愛い しつけ用品 サニタリー 通気性良い 室内 おでかけ ドライブ 雌、雄犬用

犬のマナーベルトは
犬の体型に合わせて
ぴったりと巻きましょう。

犬のマナーベルトに
吸水パッドを敷いたら
性器全体を覆うように包んで
胴回りに沿うように巻いてください。

 

少し緩めに巻いてしまうと
隙間から漏れてしまったり、
ベルトがずれだしてしまうので
意味がなくなってしまいます。

指先1本入るかな?くらいにして
苦しそうにしていないか、様子を観察しましょう。

 

もしピタッと感がなく
しっくりこないのであれば
別の形状を探した方がいいかもしれません。

犬の動く量や動き方、
毛の質や毛の量、毛の長さなどによって
合う、合わないが出ることもあります。

 

犬のマナーベルトのパッド選びと、取り替えの時の注意点

P.one 男の子・女の子のためのマナーパッド3Sサイズ 32枚入

犬のマナーベルトのパッドは
専用のものが売られています。

しかし、
小さめの小型犬であれば
女性の生理用ナプキンでも代用できたり、
大きめの小型犬であれば
幼児用の吸水パッド、
中型犬などであれば
老人介護用の吸水パッドなどを
使用することも可能です。

 

これは重要なことですが、
犬がオシッコをしたらすぐに
パッドを取り換えるようにしてください。

 

濡れたまま長時間装着していると、
湿疹やかぶれの原因となりますので、
こまめにパッドをチェック
濡れていたらその都度変えましょう。

最後に


この記事では
犬のマナーベルト(犬用おむつ)とは何か、
その意味だけでなく活用法やメリット、
使用時の注意点についても解説しました。

 

犬のマナーベルトについて
その活用法やメリット、
取扱い時の注意点を把握して
犬にとって負担にならない
正しい方法で使用しましょう。

 

お出かけの時に
いつも心配していた飼い主も
これを履けばもう安心です。

 

お出かけ前には
お家でも練習して慣らさせておくと
外出先でもスムーズにできますから
是非お試しください。

 

おすすめの記事