犬にも人間のように
「目やに」が出るのは知っていますか?
それはどんな原因なのでしょう。
大事な家族ですから
心配になりますよね。
犬の目やにには
病気とは関係があるのかを
この記事でまとめていきます。
目次
犬の「目やに」とは?
犬の目やには
人間の同じく、
目の表面や眼球に付着した
汚れやホコリ、
皮脂腺の分泌液・粘液などが
固まってできたものです。
しかし、
犬の目やにが急に増えたり、
多いと感じるときは
傷ができていたり、
炎症が起こっていることがあります。
目やにの病気の種類
犬の目やにの原因として
以下のような病気になっている可能性があります。
- 涙焼け(流涙症)
- 角膜炎・結膜炎
- 白内障
- 緑内障
- 網膜剥離目
- ぶどう膜炎
- チェリーアイ
- ドライアイ
- マイボーム腺腫
- 眼瞼外反症
- アレルギー
目やにの状態や色について
目やにが少し出ているくらいは
問題はありませんが、
目に異常が起きると
ドロドロとした目やにがでたり、
涙がたくさん出るようになります。
そして、
見てわかる注意すべき所は
「目やにの色」です!
- 緑色の場合
- 黄色の場合
- 茶色の場合
目やにの色【緑色の場合】
目やにの色が「緑色」だった場合、
膿で菌が死滅してしまっている状態と考えられます。
すぐに病院へ受診することをおすすめします。
目やにの色【黄色の場合】
目やにの色が
「黄色」だった場合、
ウイルスや菌の感染で膿の状態
であると考えられます。
結膜炎や角膜炎、
緑内障やドライアイなど
様々な病気の可能性があります。
自己判断は避け、
病院へ受診した方がよいでしょう。
目やにの色【茶色の場合】
目やにの色が
「茶色」だった場合、
緊急を要するときでないのがほとんどです。
黒い目やに、
白い目やに、
グレーの目やにも
出ることはありますが、
茶色と同様で心配はいらないです。
これらは涙に
タンパク質・脂質・ほこり・砂
などが含まれていて、
それが変色して黒~白色のような
目やにとして出てきます。
しかし、
目やにが大量だと、
病気の可能性があります。
また、
目の腫れや充血にも
注意してください!!
【関連記事】
自宅でできる目やにのケア方法
上記でもお伝えしたように、
緑色と黄色の目やにが出た場合は
早めに病院へ
受診をした方がよいでしょう。
しかし
大量でなく、充血もないような
茶色っぽい目やにが出た場合は
ご自宅でもケアできます。
水またはぬるま湯で
湿らせたガーゼやコットンを
軽く目頭に当て、
汚れを浮かせながら優しく拭き取りましょう。
力ずくで拭いたりすると
眼球を傷つけてしまったり、
眼の中に
異物が入ってしまうこともあり、
大変危険ですので
優しく対処してあげましょう。
目やにの予防方法
目やにの予防方法としては
目に毛が入ってしまう場合は、
カットしておきましょう。
また、
毎日目の周りを観察をすることで
ちょっとした変化に気づき、
病気の早期発見につながります。
毎日「おはよう」と声を掛けるときに
目の周りを少し見てあげるように
心がけてみてはいかがでしょうか?
目やにが出やすい犬種
目やにが出やすいとされる犬種は
以下の通りです。
- シーズー
- マルチーズ
- チワワ
- ヨークシャーテリア
- トイプードル
- パグ
- フレンチブルドック
- ボストンテリア
- ペキニーズ
もちろん、
出やすいとされているだけであって
他の犬種にも目やには見られます。
まとめ
犬の「目やに」には
目の中でどんなことが起きているのか、
またどんな病気が潜んでいるのか、
少しでもわかっていただけましたか?
特に
緑色・黄色の目やに
は注意が必要です!!
色がなくとも、
あまりにも多くなったり、
充血してきた場合には
どちらも早めに病院へ受診しましょう。
犬は言葉で
かゆい、痛いなど
口に出すことはできません。
毎日愛情をもって
面倒を見てあげているあなたなら
ちょっとした変化にも
きっと気が付いてあげられます。