もし柴犬にキャベツを食べさせるなら
生のままでもいいのでしょうか?
加熱したものでないといけないのでしょうか?
この記事では
柴犬にキャベツを食べさせてもOKか、
柴犬のキャベツの注意点も詳しく解説していきます。
目次
柴犬にキャベツを食べさせてもOK?
結論からいうと
柴犬にキャベツを食べさせることはOKです!
キャベツには、以下のように
ビタミンなどの栄養素が豊富に含まれています。
- ビタミンC
- ビタミンK
- ビタミンU
- ビタミンB1
- ビタミンB2
- ビタミンB6
- ビタミンA
- ビタミンE
- 葉酸
- パントテン酸
- ビオチン
また、
ミネラル類には
- カリウム
- カルシウム
- マグネシウム
- マンガン
- クロム
- モリブデン
- リン
- 亜鉛
- 鉄分
- 銅
などが含まれています。
キャベツはビタミン、ミネラルともに
バランスの摂れた栄養価の高い野菜です。
柴犬にキャベツを与える際の、適切な与え方【生?加熱?】
柴犬へキャベツを与える際、
キャベツの状態は
生のまま?加熱したもの?
どちらがいいのでしょうか?
実は、どちらの状態でも
柴犬に与えて問題ありません。
生キャベツについては
栄養価がそのまま吸収できるため
柴犬にとっても健康的なのですが、
消化されにくいため細かく刻んでから与えましょう。
キャベツを加熱する場合は
茹でる、焼く、蒸すなど
どんな調理法でも問題ありませんが、
茹でた場合は栄養素が茹で汁に流れてしまいます。
そのため、
さっと短時間で茹でるようにしましょう。
あるいは蒸す方法であれば
栄養素が流れることなく
吸収できるのでおすすめです。
例え加熱した場合でも
柴犬に与える際は
消化に良くするために
細かく刻むことは行いましょう。
生キャベツを柴犬に与える際に気を付けてほしいこと【キャベツの芯は危険】
しかし生キャベツを柴犬に与える際に
気を付けてほしいことがあります。
それはキャベツの芯です。
キャベツの芯は根の一部なので、
土から吸い上げた農薬が
凝縮されやすい場所なため、
柴犬の体に悪影響を及ぼす可能性があります。
また、
キャベツの芯に含まれる
硝酸イオンという成分によって
柴犬が中毒症状を起こす危険があるため
与えるメリットはありません。
そのため
柴犬に生キャベツを与える際は
芯を取り除くようにしてください。
柴犬にとってのキャベツの適正量とは?
柴犬にとってのキャベツの適正量は
一日の食事量の20%程度が目安となります。
柴犬の体重(g)÷40が
1日に必要な食事量です。
5㎏の小型犬であれば
一日の必要食事量が125gとすると
キャベツの量は25g程度にしましょう。
しかし、
犬種によってやその犬が持つ
消化能力によって異なりますので
最初は少量から与えていき、
徐々に量を増やし調節しながら
犬にキャベツを与えるようにしましょう。
柴犬にキャベツを与える時の注意点
柴犬にキャベツを与える時の注意点は
以下の7つが挙げられます。
- 内側の柔らかい葉の部分を与える
- 与える時は細かくする
- 大量に与えない
- 新鮮なものにする
- アレルギーに注意する
- 甲状腺疾患のある柴犬は控える
- 結石になりやすい柴犬は控える
最後の二つについては
キャベツに含まれる
「ゴイトロゲン」と「シュウ酸」によって
症状を悪化させてしまう可能性があるため、
キャベツの摂取は控えた方が望ましいでしょう。
まとめ
柴犬にキャベツを食べさせてもOKですが、
芯の部分を与えないように注意して
その柴犬に合った与え方を見つけてあげましょう。
キャベツは季節ごとに旬があるため
一年を通して手に入りやすいのが特徴的です。
細かく刻んだものを
ドッグフードにトッピングしたり、
ペースト状にしてスープを作るなど
消化によく栄養も吸収しやすいような
ひと手間を加えて、柴犬の健康促進へつなげましょう。