あなたは飼っている犬に、唸られたことはありますか?
実は犬が唸る(うなる)理由や意味は
ひとつではなく、
そのときどきの場面によって
全く違うのです。
そこでこの記事で
犬が唸る理由や意味、
そのしつけ方についても
詳しくまとめていきます。
目次
犬が唸る(うなる)理由や意味
犬が唸る理由や意味には
主に6つのことが考えられます。
- 物を取られそうになった時
- 縄張り意識や喧嘩の体勢
- 怖い気持ち
- 仲間を守るため
- 要求のため
- 立場を表す(犬自身が優位だと表している)
犬が唸る理由や意味【物を取られそうになった時】
犬が大事にしているおもちゃ、
エサやおやつなど
飼い主が取り上げようとすると
取られたくないため唸ることがあります。
「私のだから取っちゃダメ」と
怒っている表現方法のひとつです。
犬が唸る理由や意味【縄張り意識や喧嘩の体勢】
犬にも縄張りがあるため
知らない人、知らない犬に対してや
新しく加わる仲間の犬などに
自分の立場が上であることを示すために
唸り声をあげます。
また、
犬どおしの喧嘩の唸りの場合には
互いに目を合わせ睨み合っています。
このような時は
いつ犬の喧嘩が起きても
おかしくありません。
参考:犬が目を合わせる理由
犬が唸る理由や意味【怖い気持ち】
犬が何かに怯え、
恐怖心から唸り声を
あげることがあります。
このとき、
犬の耳が垂れ下がり
ブルブルと身体が震えていたら
怖い気持ちがあるのだと
悟ってあげてください。
このようなときは
優しく声をかけてあげましょう。
犬が唸る理由や意味【仲間を守るため】
これはよく
母犬に見られる傾向で、
仲間や子供を守るために
唸り声をあげて近づかれない様に威嚇しています。
また、
散歩中に知らない犬から
飼い主を守るために
相手の犬に唸り声をあげ、
威嚇することもあります。
犬が唸る理由や意味としつけ方【要求のため】
犬が何か要求がある際に
唸り声をあげ、
飼い主を思うがままに
動かそうとすることがあります。
要求のために
犬が唸る場合のしつけ方は
無視をすることです。
犬は要求を通そうと
すごい剣幕で威嚇するかもしれませんが
無視しましょう。
応えてしまえば、
唸ればいうことを聞いてくれる
と犬は勘違いしてしまいます。
これによって
飼い主と犬との立場も
逆転してしまうので注意が必要です。
犬が唸る理由や意味【立場を表す】
唸る相手に対して
自身の方が優位な立場だと
アピールしています。
このとき
耳をピンッと立たせ、
毛を逆立てていれば
犬は威嚇している可能性が高いです。
同じ家に住んでいる家族に対しても
犬に唸られる人と
唸られない人がいるならば、
犬に唸られる人は
犬にしてみれば
立場が下だと思われています。
まとめ
犬が唸る理由や意味には
さまざまな種類がありました。
犬が唸るのを止めさせようと
しつけ方を学ぶだけでなく
どんな理由で犬がうなっているのか
その理由や意味をまず理解することが大切です。
うなることは良くないと
頭ごなしにただ
犬を叱るのは良くありません。
犬の気持ちを考え、
どのような場面で、
どういう気持ちで、
何に対して唸っているのかを
読み取ってあげられることで、
あなたとの信頼関係が
なお深まっていくことでしょう。