犬も夢を見るって本当?
実は人間と同じように
犬も夢を見ることがあります!!
では犬が夢をみてる時は
どんな行動をとるのでしょうか?
この記事では
犬が夢をみてる時の様子について
徹底的に解説していきます。
目次
犬は寝ている時に、夢を本当にみるのか?
冒頭でもお伝えしたように
犬も夢を見ることがあります。
犬は犬種や成長過程において
睡眠時間に違いがありますが、
おおよそ1日に12時間~15時間程度眠ります。
眠っている間は
レム睡眠とノンレム睡眠を繰り返しており、
レム睡眠である浅い眠りの時に
夢を見ていることが多いとされています。
レム睡眠が人間の場合20%なのに対し
犬は80%を占めるため、
もしかすると人間よりも多く夢を見ているかもしれません。
犬が夢を見てる時の行動は?
犬が夢を見てると思われる時の行動は
見ている夢によってや
その犬の行動パターンによってさまざまです。
夢を見ているときに
よく見られる行動としては
次のような仕草や行動がみられます。
- しっぽを振る
- 目や耳がピクピク動く
- 足をばたばた動かす
- 舌をぺろぺろする
- 唸る・吠える
- クンクン甘えた声を出す
犬の行動から読み取る夢の内容
犬が夢を見てる!
そう思われるときの行動によって
犬はどんな夢を見ているのか
例を3つ挙げてみました。
- 足を動かしている時
- 唸ったり吠える時
- 舌をペロペロしている時
犬の夢の内容①【足を動かしている時】
寝ているのにも関わらず、
足をピクピクさせていたり、
バタバタと動かしていたら
歩いたり走っている夢を見ているかもしれません。
しかし、実際は
寝ていることや地に足がついていないため、
動きがぎこちなくて
泳いでいるかのように見える犬もいます。
犬の夢の内容②【唸ったり吠える時】
まるで寝言を言っているかのように
唸ったり吠えたりしている場合には
何かを要求していたり、
興奮や警戒、不安や恐怖、ストレスなどが挙げられます。
日中の様子であったり、
眠る前に犬にとって
いい行動でも悪い行動でも
興奮状態にあったときは
吠えたり唸ったりすることが多く見られます。
犬の夢の内容③【舌をペロペロしている時】
犬が舌を出したり、
ぺロぺロと口の周りを舐める仕草には
起きている時と同じことが考えられます。
一つは舌を出して
ハァハァと息を出したり
鼻をペロペロ舐めることで
体温調節している場合があります。
または
気持ちが興奮しているときに
自身を落ち着かせるためや
相手の興奮をなだめたいときにも
カーミングシグナルとして
舌を出す行動をとることもあります。
まとめ
犬が夢を見ることは自然なことです。
人間に比べて
レム睡眠の時間が4倍も多いため、
もしかすると毎日夢を見ているかもしれません。
その時の夢の内容であったり、
犬の癖などによって行動はさまざまですが
寝ているときはそっと見守ってあげるようにしましょう。