犬とタクシーに乗る時のルールやマナー

あなたは愛犬と一緒に
タクシーを利用したことはありますか?

 

犬と一緒に出掛ける時、
あるいは
早急に病院へ行くときなど、
さまざまな場面で乗る機会があるかもしれません。

 

その際に、
どんなことに気を付けてタクシー乗ればいいのでしょうか?

 

この記事では
犬とタクシーに乗るときの
ルールやマナーについて詳しく説明していきます。

 

犬と一緒にタクシーは乗れるの?

そもそも
犬と一緒にタクシーに乗れるのか、
不安な飼い主もいるかと思います。

今やペット専用タクシーなどもありますが、
基本的には一般のタクシーでも
犬と一緒に乗車することができます。

 

ただし、
ほとんどのタクシー会社で
犬をキャリーバッグに入れることを条件としています。

 

そのため、
キャリーバッグに入ることができない
中型犬や大型犬は乗車できない場合が多いです。

 

もしもタクシーを予め頼む際には
犬が一緒に乗車したい旨を
伝えておくとスムーズに乗ることができるでしょう。

 

犬とタクシーに乗る時のルールやマナー

犬と一緒にタクシーに乗るためには
キャリーバッグに入れることは必須条件です。

しかしそれだけでなく、
タクシーを運転する人や
次に乗車する人のことを考えるのも大切なマナーです。

 

犬とタクシーに乗る際の
基本的なルールやマナーとして次のことを覚えておきましょう。

  • 乗車前にトイレを済ませる
  • 車内が汚れないようにする
  • 抜け毛やニオイに気をつける
  • 車移動に慣らしておく
  • 吠えたり暴れたりさせない

 

ルール・マナー①乗車前にトイレを済ませる

タクシーの中で排泄しないように
必ず乗車前にはトイレを済ませておきましょう。

また、
なるべく乗車前には
水分は控えた方が望ましいでしょう。

ルール・マナー②車内が汚れないようにする

車の座席が汚れないように
犬だけでなく、
持ち込むキャリーケースも汚れていないか
チェックしておきましょう。

特に見えにくい底の部分は
一度拭いた方がいいかもしれません。

ルール・マナー③抜け毛やニオイに気をつける

抜け毛することは仕方ありませんが、
乗車前にブラッシングをして
あらかじめ抜ける毛を取り除いてあげましょう。

 

また、
愛犬のニオイは大丈夫ですか?

極端にニオイがする場合は
乗車を断られる可能性もあります。

 

タクシーに乗ることが事前にわかっていれば
シャンプーやお風呂に入れておき、
出来る限り清潔な状態で乗るように心がけて下さい。

ルール・マナー④車移動に慣らしておく

出来れば車移動に慣れてから
タクシーを利用することをおすすめします。

初めて車に乗るのがタクシーだと
緊張や恐怖から粗相することもあるからです。

 

粗相が心配な場合は
マナーベルトを着用しましょう。

 

ルール・マナー⑤吠えたり暴れたりさせない

タクシーに乗ったら
不安や恐怖で吠えたり暴れたりする犬もいます。

そうならないために
飼い主さんが犬を落ち着かせるしつけができておくようにしましょう。

吠えるからといって
キャリーバッグから出して抱っこすることは
マナー上よくありません。

 

まとめ

犬とタクシーに乗る時の
ルールやマナーをしっかり守ることで
犬を飼っていない人にも理解してもらうことができます。

 

人と犬とが
暮らしやすい環境を作っていくために
飼い主ひとりひとりが責任を持って
ルールやマナーを守っていきましょう。

 

こちらには
犬と新幹線に乗る時の
ルールやマナーがまとめてありますので
是非、併せてお読みください。

 

おすすめの記事