犬の健康診断「ドッグドック」とは何か?【わかりやすく解説】

犬の健康診断があるのをご存知ですか?

 

その名も「ドッグドック」です。

犬の健康診断「ドッグドック」では
どんな検査をしてもらえるのでしょうか?

 

この記事では
犬の健康診断「ドッグドック」について
詳しく、そしてなるべくわかりやすく説明していきます。

 

犬の健康診断「ドッグドック」とは何か?

大きな犬の体重計、10gの高精度、大型犬や体重を測定する多くの猫に適しています

「ドッグドック」とは
犬の総合的な健康診断のことで
人間でいう人間ドックと同じようなことです。

 

近年、犬の寿命も延びたことで、
ガンや肥満などの生活習慣病が増加してきています。

 

元気にしているからといっても
人間の言葉を発しない犬の体調変化に
全て気が付くことは難しいでしょう。

 

病気は早期発見・早期治療が大切です。

 

そのためには定期的な検査を行い、
犬の健康をサポートしていく必要があります。

 

犬の健康診断「ドッグドック」の検査とは?

キュートな可愛いKauウェールズコルギル犬の長方形のマウスパッド、カスタマイズマウスパッド

犬の健康診断「ドッグドック」の検査内容は病院によってさまざまです。

また、
検査してもらいたい項目を
オプションとしてつけることができる病院もあります。

 

一般的に「ドッグドック」として行われる
基本的な検査内容は以下の通りです。

  • 触診
  • 聴診
  • 尿検査
  • 便の検査
  • 血液検査
  • レントゲン
  • 超音波

 

犬の健康診断「ドッグドック」の検査【触診】

犬の健康診断「ドッグドック」の触診では主に

  • 口、歯
  • 皮膚
  • 腫瘤
  • 外傷
  • 爪 など

全身を隈なく手で触れて確認していきます。

 

 

犬の健康診断「ドッグドック」の検査【聴診】

犬の聴診では、触診でわからない
犬の体の中の様子を確認していきます。

聴診器を用いて

  • 心臓
  • 呼吸器系
  • 消化器系 など

様々な犬の体の機能が、正常な動きをしているか確認していきます。

 

犬の健康診断「ドッグドック」の検査【尿検査】

犬の尿検査については、事前に
自宅で採取してきてもらい検査を行います。

犬の尿検査の種類によって

  • 尿結石
  • 膀胱炎
  • 糖尿病
  • 腎臓病
  • 肝臓病 など

このような疾患を発見することができます。

 

犬の健康診断「ドッグドック」の検査【便の検査】

犬の便の検査も事前に
自宅で採取してきてもらい検査を行います。

便の検査は

  • 寄生虫の有無
  • 消化の様子 など

腸内環境や消化に関することを知ることができます。

 

 

犬の健康診断「ドッグドック」の検査【血液検査】

犬の血液検査ではさまざまな疾患を調べることができます。

  • 貧血
  • 腎臓病
  • 肝臓病
  • 感染症
  • 内分泌疾患 など

さまざまな項目を検査していき、
オプションで検査項目を増やすこともできる病院もあります。

 

 

犬の健康診断「ドッグドック」の検査【レントゲン】

犬のレントゲンは
胸部と腹部の箇所を
仰向けと側面での撮影をすることがほとんどです。

犬のレントゲンは触診や聴診では気が付きにくい異常を、より詳しく正確に発見する意味で行います。

 

犬のレントゲンの種類によって

  • 心臓
  • 呼吸器
  • 腎臓
  • 肝臓
  • 泌尿器
  • 消化器 など

これらの箇所の異常や病気の有無を診ていきます。

 

 

犬の健康診断「ドッグドック」の検査【超音波】

犬の超音波の検査は
エコーを使って犬の臓器の様子を観察していきます。

  • 心臓
  • 肝臓
  • 腎臓
  • 消化器
  • 泌尿器
  • 生殖器
  • 前立腺 など

あらゆる犬の臓器の異常や病気の有無を確認します。

 

 

犬の健康診断「ドッグドック」は何歳から受けるべき?

ペットの体温計、犬の赤外線温度計、耳の温度を1秒で測定する、空気と表面温度を測定できる、C / Fな切り替え可能

 

ドッグドックは年齢に関わらず、
どんな犬も検査を受けることができます。

目安としては
シニア期を迎えた7〜8歳頃には
一度受けられることをおすすめします。

 

その後は定期的に
年に一度のペースで受けられると
病気の早期発見につながります。

 

 

まとめ

 

犬の健康診断「ドッグドック」とは何か
なるべくわかりやすく解説していきました。

犬の全身の検査を
しっかり行なってもらえるため、
重大な疾患に気が付けるきっかけになります。

 

長生きしてもらいたい愛犬のために
定期的にドッグドックで検査を行い、
健康に過ごしていけるようにサポートしてあげましょう。

 

 

おすすめの記事