犬が嘔吐した!
犬はどんなことが原因で
嘔吐するのでしょうか?
この記事では
犬が吐くときの原因や種類について
なるべくわかりやすく解説していきます。
犬が嘔吐する理由を知りたい愛犬家は必見です。
目次
犬が吐く原因や種類について
犬は胃液が濃く、胃が横向きになっており
もともと吐きやすい体質の動物です。
犬が吐くときの種類として
大きく分けて以下の3つが考えられます。
- 嘔吐
- 吐き出し
- 嚥下困難
犬の嘔吐とは?
犬の嘔吐(おうと)とは
ある程度消化された状態のものを
吐いてもどすことといいます。
犬が嘔吐する原因として
胃や腸などの消化器官のトラブルや
腎臓や肝臓の病気などが挙げられます。
犬の吐き出しとは?
犬の吐き出しとは
力強く飛ばすように吐く場合のことを指します。
犬がこのときは
吐いたものは消化されておらず、
それを再び食べようとすることもあります。
考えられる原因は、
吐いたものが消化されていないため
喉や食道に異常が発生していることです。
犬の嚥下困難とは?
嚥下とは食べ物を飲み込むことで、
食べ物をうまく飲み込めずに
吐き出してしまうことを嚥下困難といいます。
吐き出しと同様で
この場合も食べ物は消化されてないまま
犬は吐いてしまいます。
考えられる原因は
飲み込む部分である
口腔や喉、食道に異常があることです。
犬が吐いた後の対処方法について
犬が吐く原因として
さまざまなことが考えられます。
もしも犬が吐いたときには
- 吐いたもの(内容)
- 吐く頻度
- 吐いた後の様子
これらをわかる範囲で確認しましょう。
また、
吐き出したものを写真にして取っておくと
医師の診断を受ける際に
より正確な診断ができるため
可能であれば撮影しておきましょう。
犬が吐いた時には
処置や治療を必要とする
問題のある嘔吐の場合と、
経過を観察してもいい
問題のない嘔吐の場合とがあります。
犬の嘔吐の種類や
原因を把握しておくことで
動物病院への受診の有無など
素早く対応することができることでしょう。
しかし、
判断がつかない場合や不安な場合には、
わかる範囲の犬の吐いた状況を
かかりつけの獣医師に伝えることが大切です。
犬が吐く原因とその様子【問題ありの場合】
緊急性を要するような
問題のある犬の嘔吐は
以下のようなことが原因として挙げられます。
- 下痢をしている
- 発熱している
- 犬が吐いたものに血が混ざっている
- 嘔吐が止まらず繰り返す
- ぐったりとして元気がない
このような様子が犬に見られた場合には
早急にかかりつけの動物病院へ連絡しましょう。
犬の吐く原因とその様子【問題なしの場合】
緊急性は低く、
経過を観察してもいいような
問題の少ない犬の嘔吐は
以下のようなことが原因として挙げられます。
- 食べ過ぎ
- 空腹
- 不安感
- 雑草などを食べた
- 乗り物酔い
しかし、
しばらく安静にしていても
犬が元気のない様子であれば
獣医師に相談してみましょう。
最後に
犬が嘔吐する原因は
たくさん挙げられます。
ただ単に食べ過ぎなどの消化不良であれば
次第に元気を取り戻しますが、
喉や食道に異常が起きていたり
消化器官に何か病気を患っていることもあるのです。
嘔吐が止まらなかったり、
嘔吐をする一日の回数が多くなったなど
いつもと違う変化に気がつかれた場合は
かかりつけの獣医師の診察を受けるようにしましょう。